
今回は、チャートルーラーの入るハウスについて解説しています。
チャートルーラーは、ネイタルチャートのASC(アセダント)の支配星です。
チャートルーラーのことを統治星などとも呼びます。
例えば、獅子座がASCであれば太陽がチャートルーラーとなります。
チャートルーラーは、出生図の全体を支配する天体とハウスと言われています。
チャートルーラーの支配星
太陽・・獅子座
創造性、独立心、活力、権威、リーダーシップ自己表現
月・・蟹座
感受性、内省、やさしさ、人気、平和主義、繊細さ、母性
水星・・双子座、乙女座
知性、学習能力、コミュニケーション能力、機敏な反応、計算、言葉
金星・・牡牛座、天秤座
恋愛、金銭、美、楽しみ方、ファッション、娯楽、芸術、文化、調和、贅沢
火星・・牡羊座
やる気、セックス、モチベーション、行動力、決断力、衝動、闘争、突発的、攻撃
木星・・射手座
拡大、発展、幸運、保護、増やす、援助、寛大、陽気、成長、豊かさ
土星・・山羊座
制限、努力、現実化、ルール、権威、安定性、持久力、責任感、伝統
天王星・・水瓶座
変革、変化、改革、独創性、個人主義、科学、コンピュータ、自由、エキセントリック
海王星・・魚座
無意識、幻想、直感、共感性、霊性、曖昧、神秘、予感、錯覚
冥王星・・蠍座
死と再生、極限、無、破壊、深い力、こだわり、隠れた力、心理的洞察、深い癒し、性的興味
ハウス別の意味
1ハウス
自分の本心に従って生きる
人生の舵取りは自分自身
周りの影響を受けにくい
自分の外見を磨く
2ハウス
お金を稼ぎだす
形を作る
才能を発揮する
3ハウス
学びや教える
伝達・伝える
コミュニケーション
短い旅行
4ハウス
家族や家庭
自分の居場所作り
住みよい場所
5ハウス
趣味や恋愛
子供などワクワクする楽しみ
クリエイティブな仕事。
6ハウス
雇われ、仕事
習慣化
健康管理
7ハウス
結婚、パートナーシップ
対人関連
8ハウス
1対1の親密な関係
セックス、性
心理の世界
継承や譲り受ける
9ハウス
高等教育・哲学
海外、海外文化
理想と向上
10ハウス
仕事のでキャリア
社会活動
11ハウス
コニュニティやサークル
趣味や仲間の集まり
12ハウス
スピリチュアル
ヒーリング、占星術
インターネット
映像関連
チャートルーラーの読み方
例えば、私のチャートルーラーは火星で1ハウスです。
自分の欲求に従いチャレンジしていくことが重要になります。
太陽も1ハウスなので自分の欲求に忠実な方が吉ですね。
私の友人はチャートルーラー天王星で、10ハウスに入っています。
仕事なしでは生きている気がしないと言っています。
現在インターネット関連の仕事に携わっています。
もちろんネイタルチャートは、チャートルーラーだけで見るものではありませんが、ご自身が持つチャートルーラーの統治星とハウスは調べておきましょう。