《西洋占星術》ステリウムとオーバーロードの違いや意味とは?

西洋占星術で、ステリウムとオーバーロードという用語が出てきますが、どちらも似ているようですが違いがあります。

この記事では、ステリウムとオーバーロードの違いや意味について解説しています。

ステリウムとは?

ステリウムはマジョリティなどとも呼ばれ、一つのハウスに3天体以上あることを指します。

サインが違っても同じハウスであれば、ステリウムと見ます。

占星術師によっては、オーブ10度以内、5~6度以内とありますが同じハウスであれば、私はステリウムとしています。

そのハウスの意味を強調し、その事柄に関連したことに関わることになるでしょう。

私の場合は、12ハウスに月、金星、水星が入っているので12ハウスの事柄に興味関心が強いと言えます。

占星術や気功、波動、量子、潜在意識、心、心理などに興味があるのもそのせいでしょう。

12ハウスの事柄は、おそらく今後は仕事にしていきます。

オーバーロードとは?

オーバーロードは、ステリウムと似ていますがハウスではなくサインが3つ以上同じ場合の言います。

例えば、牡羊座に3つの天体、アングルが入っているとその意味を強化します。

私は、アセダント、火星、水星が牡羊座なので牡羊座の特徴が色濃く出ています。

負けず嫌いで、スピード感があり、単独行動などの特徴はかなり出ています。

見た目は牡羊座そのものですよ。

それなのに、占星術やタロットを引いたりするのでギャップに驚かれます。

個人天体以外もステリウムやオーバーロードと見るのか?

木星以降の天体はステリウムとオーバーロードに入れないとか、これも鑑定士によって様々ですが、私は10天体全部入れてみています。

天体以外に、アセダント、MCも入れるのが一般的です。

個人的には、バーテックスと4大小惑星(ケレス、パラス、ジュノー、ベスタ)も入れて良いと思いますが、この辺のさじ加減は人それぞれです。

天体な感受点も含めた中でも特に太陽、月、アセダント、MCは意味合いが強いと言われています。

ステリウムとオーバーロードのサインやハウスは、その人の個性の中でもひときわ目立つ部分であり、人によっては奇人変人の部類に入るかも知れません。

かくゆう私も、12ハウスがステリウムなのでスピリチュアルな事柄に興味関心があり、その話題を人に話すと内容によっては引かれます 笑

まあ、ほとんどの人が性格はすべて自分が作り上げていて、運命や宿命なんてないと思っている人が多いですから。

前世なんて話すと、ヤバイ宗教に入っている頭おかしな奴、扱いが多いですよ。

生きづらさの原因なんて、過去世で積み上げてカルマが潜在意識に溜まっているのが原因なんだけどなって言っても、普通の会社では「何でできないの?」「お前のここが悪い」とか表面的な事ばかりの事で怒られます。

まとめ|ステリウムとオーバーロードの違いや意味

ポイント!

・ステリウム→同じハウスに3天体以上集まっていること

・オーバーロード→同じサインに3天体以上集中していること

ステリウムもオーバーロードも、その人の個性の中で色濃く出やすい特徴となりますので、自分のネイタルチャートにあるか調べてみましょう。

ステリウムとオーバーロードがある人は、今回の人生でやりたい事が明確に決まっている人と言えます。

遅かれ早かれステリウムやオーバーロードの事柄に取り組むことになるでしょう。