
ネイタルホロスコープにはすべての方に、アセダントや1ハウスは存在するのですが、1ハウスが強い人はどのような特徴があるのか、
この記事では、ネイタルホロスコープで1ハウスに天体が多く強い私が、1ハウスについて解説しています。
1ハウスが強いネイタルホロスコープはどうなる?

アセダントと1ハウスは、分けて考えられることが多いようですが、アセダント同様に1ハウスに入っている惑星は第一印象、雰囲気にかなり強い影響を与えています。
ネイタルホロスコープで、1ハウスが強い場合は良くも悪くも存在感が強く、個性が強くなります。
私の場合は、1ハウスに太陽、火星、キロンや小惑星などが入っています。
アセダントは牡羊座でアングルに火星が合なので、見た目はガテン系で短気で喧嘩っぱく見られるようです。
屋台を引いてそう、タコ焼き焼いてそう、ヘルメットが似合うなど男性的なイメージが強い。
火星や牡羊座の江戸っ子気質がかなり外に溢れ出ています。
かなり昔、5000円だったか支払いオーラを調べる装置でオーラを鑑定したところオーラの色は「赤」でした。
赤は牡羊座のカラー、火星のカラーです。
私のアセダントは牡羊座で、火星の牡羊座も1ハウス。
統計とった訳ではないので分かりませんが、アセダントやその周辺にある天体の特徴は、やはり人の外面に大きく影響しているのでしょう。
オーラーの外側に出やすいイメージです。
アセダントはその際たるもので、一番外側、あまり話したことが無い初対面の方が受ける印象となります。
かくゆう私は、アセダント牡羊座で火星と水星の牡羊座が合。
冥王星がアセダントにオポジションのアスペクト。
私は別に対して何とも思っていない人から、好戦的だとか、威圧的だと言われたりします。
何もしていませんが、そう思わせる程、1ハウスの天体がある場合は、それらの惑星のパワーが意図せずに外側に出ているという事になります。
元来1ハウスは自分では気づきにくい性格的性質。
友人に同じアセダント牡羊座の人がいますが、彼は1ハウスに何も入っていないので、好戦的だとかは言われたことはないと言っていました。
実際はネイタルホロスコープの中で、魚座も強いので優しいんだぞ!!なんて思っていますが、私のことをあまり知らない人は牡羊座の戦闘的な気質の方が伝わりやすいのだと思います。
1ハウスに、キロンも入っているので自己評価がもともとは低いように思います。
1ハウスが強いor惑星が入っている場合は、本人が意識せずとも、その天体が持つエネルギーが外側に出ている。
1ハウスの天体パワーは本人は自覚しにくいですが、資質や才能が多い。
1ハウスが強いほど、人の印象に残りやすいく存在感があり個性的。
1ハウスの天体の意味や特徴

1ハウスに入っている天体の特性は、自分が意識せずとも他者に与えるイメージとして強いと言えます。
ネイタルチャートで1ハウスが強い人は、より沢山の印象が加味されるので、第一印象が強く人に覚えられやすいと言えます。
1ハウス×太陽
- 影響力や存在感がある
- リーダー気質で場を仕切りたがる
- 野心家で成功への情熱を秘める
- 自信過剰気味
- 意思が強い
1ハウス×月
- ミステリアスな雰囲気がある
- 感受性が強い
- 繊細で純粋
- 揺れ動きやすい
- 母性を感じさせる
1ハウス×水星
- 頭の回転が早くアイデアマン
- コミュニケーション力と話術
- 好奇心旺盛で無邪気
- 子供っぽい
1ハウス×金星
- 異性にもてやすい
- 美男美女が多い
- 人気がある
- センスが良く魅力的
- 人に好かれやすい
1ハウス×火星
- 闘争心や競争心
- 戦士のようなタイプ
- 負けず嫌い
- 上昇志向
- 男性的な気質
1ハウス×木星
- おおらかでポジティブ
- 大雑把
- 懐がふかく優しい
- 人が寄りやすい
- 楽観的
1ハウス×土星
- 忍耐力と持続力
- 真面目で律儀
- コツコツと積み上げる
- 責任感が強い
- 努力家
1ハウス×天王星
- 天才性
- 革命・革新
- 高い独創性
- 反抗心が強い
- 独自性がある
1ハウス×海王星
- 夢見がち、フワフワしている
- ロマンチスト
- 芸術的な才能
- 第六感
- ミステリアス
1ハウス×冥王星
- 底力がある
- 威圧感がある
- 破壊と再生
- 極限、究極性
まとめ|1ハウスが強いホロスコープの特徴とは?
ネイタルチャートで1ハウスが強い人の特徴について解説させて頂きましたが、如何だったでしょうか。
私は12ハウスに月があるので目立ちたくないのですが、1ハウスに太陽や火星があり存在感があり目立つようです。
1ハウスの天体が意味することは、自分で気づきにくさはありますが、客観的に自分を知れるポイントとなりますのでチェックしてみてください。
1ハウスの天体の特性や資質は自分では自覚していない場合が多いのですが、自覚することで意図的にギフトとして活用することも可能です。
1ハウスが強いと言う方は、それだけ自分では気づいていない剣や盾、装飾品をもともと装備していると思った方が良いでしょう。